• 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー4階
  • Tel.045-662-7007

甲状腺内科

甲状腺内科|横浜・新高島駅の内科・糖尿病内科・消化器内科 - 横濱ゲートタワー内科

THYROID

甲状腺の病気

甲状腺とは?

甲状腺とは?

首ののどぼとけの下にある小さな臓器で、甲状腺ホルモンを産生、貯蔵しています。
甲状腺の病気には、以下のようなものがあります。

バセドウ病

どんな病気?

甲状腺産生を促す甲状腺自己抗体が体の中に生じてしまう病気です。それにより、甲状腺ホルモンが過剰に産生されることで、様々な症状が生じます。

こんなときはご相談ください。

  • 汗をよくかくようになった
  • 動悸がする、すぐに脈拍が早くなる
  • 疲れやすくなった
  • 食欲が増しているが、体重が変わらない、あるいは体重が減っている
  • 首がはれている
  • 手がふるえる
  • 便回数が増えた
  • 月経周期が短くなった
  • ものが二重に見える

当院での治療

バセドウ病の治療は内服治療で行うことが多いのですが、初期治療は、甲状腺ホルモンの値を見ながら、頻回に受診していただき、適切にお薬の量を調整する必要があります。お忙しい中の通院が負担とならないよう、甲状腺ホルモンは院内検査を行い、即日結果が出るようにしています。
内服治療の他、場合によっては手術や、アイソトープ治療をお勧めする場合もあります。その際には、当院連携医療機関や、ご希望の医療機関にご紹介いたします。

橋本病

どんな病気?

甲状腺の自己抗体(バセドウ病とは別の種類のもの)ができることで、甲状腺がはれたり、甲状腺ホルモンの産生が減ることがあります。甲状腺ホルモンが不足している時の症状として、疲れやすい、体重が増える、寒がりになる、便秘、やる気がでない、などが挙げられますが、無症状のことも多く、症状から橋本病が見つかることよりも、甲状腺のはれや、偶然測った甲状腺ホルモンの異常で見つかることが多い病気です。

当院での治療

自己抗体を有していて、甲状腺がはれていても、甲状腺ホルモン値が正常であれば、お薬を飲む必要はありません。甲状腺ホルモンの量が不足している場合には、甲状腺ホルモンを補うお薬を処方します。
また、橋本病の方は甲状腺腫瘍ができやすいため、年に1回は甲状腺の超音波検査をお勧めしています。

甲状腺腫瘍

どんな病気?

甲状腺にできる腫瘍です。発生頻度が高く、近年、CTや頸動脈エコーなどの画像検査で偶然見つかることが多くなっています。ほとんどが良性腫瘍で、心配しなくてもよいものですが、中には悪性腫瘍もあります。

当院での治療

臨床検査技師が超音波検査を行い、医師が画像診断を行います。サイズや超音波検査の所見により悪性を疑う所見を有するなど、必要であれば、連携医療機関、ご希望の医療機関にご紹介します。多くは良性腫瘍であり、定期的な超音波検査で経過を見ていくことができます。健診や、その他の検査で甲状腺腫瘍など甲状腺のできものを指摘された方は、お気軽にご相談ください。

頻度が多い甲状腺の病気をご紹介しましたが、他にも甲状腺の病気は様々なものがあります。甲状腺のことで何かご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

※当院ではWEB問診を行っています。初診の患者様だけでなく、再診、定期受診の患者様もWEB問診を入力いただくとスムーズな診察が可能です。ご協力の程よろしくお願いいたします。下記から入力をお願いいたします。